広西チワン自治区には様々なすばらしい自然風景(カルスト地形の丘や洞窟、大きな森林山地、透明で透き通った川、滝そして砂浜)と豊富な少数民族の文化があります。 総面積は23万と大きな地形に恵まれています。石灰岩が自治区の面積の半分を占めています。亜熱帯性気候のため年間を通して観光客が訪れています。 特色 南部 沿海風景 広西チワン...
黒竜江省の冬の景色は中国南部の美しい自然風景や中部の文化遺産とは異なり雪と氷が作りだすとてもすばらしいものです。雪が好きな人なら冬に行けばダイヤモンドダストを見ることができます。哈尔濱国際氷祭では氷の世界へ(氷祭りでは建物、宮殿、城などすべてが氷で作られています)誘われることでしょう。また亜布力スキー場もありスキーも楽しめます。 黒竜...
陽朔県は、広西壮族(チワン族)自治区の東北部、桂林市の南面に位置しており、桂林市区から65キロのところにあります。6鎮3郷を管轄し、全県総面積はおよそ1428キロ平方メートル、総人口は約30万人。漢族、壮族(チワン族)、瑶族(ヤオ族)、回族、苗族(ミャオ族)など13の民族が居住しています。隋開皇十年(590年)に県治として建設、およそ1400年の歴史を...
麗 江 麗江古城は壁に囲まれない古城で、ここはシルクルードと茶馬古道の要衝でもあり、900年余りの歴史を有しており、宋、元の古い町並みが整備・保存されました。大研古鎮は中国で指折りの少数民族の古鎮で、町にはつやつやしている石の道、木造の家屋、そして街を流れ回す川とその上に掛けた小橋はよく人々を水郷まで連想させています。そのほか、神秘的...
ウルムチ旅行ウルムチは新彊ウイグル自治区の区都です。新彊ウイグル自治区の略称は「新」です。中国の西北部に位置しています。中国の支配権が及ぶようになったのは漢の武帝の時代に西域都護府が置かれてからです。唐代には北庭都護府と安西都護府が置かれていました。新彊と呼ばれるようになったのは、清朝の光緒年間に新彊省となってからです。新彊ウイグ...
雲南旅行 雲南省は中国でも最南端、東西には中心のあたりに位置しています。省の北西にはチベットが西にはミャンマー、南にはラオス、南東にはベトナム、東には貴州省と広西チワン自治区があります。雲南旅行の観光ポイント 1.快適な気候で、一年中に良い休暇先です。 2.深い峡谷、そびえ立つカルスト山脈、壮大な雪に覆われた山々、そしてヒマラヤの麓、...
貴陽は中国南西部の辺境、雲貴高原東部に位置している貴州省の省都で、政治、経済、文化の中心地です。昔から貴陽は竹が豊富で、竹で出来ている楽器の“筑”の製作で名声を広めたため、略称は「筑」です。また、山地の丘の間に位置するため、“山の都”という愛称がついています。 貴陽は漢族を中心に多民族が居住する都市です。苗、布依、トン、回族など30...
6000年余りの文明史と2400年余りの建城の歴史を持っている南京は、北京、西安、洛陽と並び、“中国の四大古都”と呼ばれている。229年の東呉の孫権が都を南京に遷都して以来、歴史上10の朝廷がここを都にしていた。それゆえ、“10朝都会”の名称がある。 いにしえの歴史を持つ秦淮河の曲がりくねった流れを目の前にすると、気持ちが伸びやかになる。橋のたもとに...
大理ペー族自治州は雲南省の中西部に位置し、海抜2090メートル。東側は楚雄イ族自治州、南側は普洱市、臨滄市、西側は保山市、怒江リス族自治州、北側は麗江市と隣接しています。大理市、祥雲、弥渡、賓川、永平、雲龍、洱源、鶴慶、剣川この八つの県、または漾濞、南澗、巍山この三つの少数民族自治県を管轄しています。大理は最初に開発された中国西南部の...
陝西省は、中国西北地方に位置する、面積20万5800平方kmにも及ぶ省です。「陝(シャン)」あるいは「秦(チン)」という別称で呼ばれることもあります。この地域は、中国の歴史において重要な役割を果たしてきました。周(紀元前1675~紀元前1029年)、秦(紀元前221~紀元前207年)、漢(紀元前206~220年)、唐(618~907年)など、多くの王朝において、この地は政治...