弊社の評価:
9.3 /10
, 総件数:
273
弊社(China Highlights)はお客様に楽しい中国旅行ができるように、努力して、お客様からのご感想、意見を重んじております。
弊社を利用したお客様の観光スポット、ガイド、レストランなのに関する旅行感想で、都市順で分類されています。
3 日間 ハルビン ツアー
9
/
10
旅行時間:
2018-10-17
沈様
お世話になっております。
お陰様で、良い旅行となりました。
◎ 今回の旅行で最も楽しかったことは何ですか。
・私は私立中高の日本史教員なので、731部隊の遺構を見に行くことが最大の目的でした。発掘された「ロ号棟」の基礎がそのまま展示されていることや、隊員宿舎が残っており、まだ使用されていたことなどが印象深かったです。
また、ハルビンの街がとてもきれいであったということ。これは、古い建物が残っているということだけでなく、道端にゴミが落ちていないということもそうです。昔のイメージ(失礼ながら、中国=「ポイ捨て」が多い)はもう通用しないこと、自分の目で確かめなければ、現実の姿は分からないことなども痛感しました。早いスピードで変化する中国の姿の一端を見られたと思います。
・松花江の夕陽が本当に美しかったです<写真添付>。
・ロシア料理と東北料理を堪能しました。とても美味しかったです。
・大通りでも信号がないところが多く、地元の方々と一緒に、自動車の合間を通って渡ることはスリリングでしたが面白くもありました。
◎ 今回の旅行中に、ガイドはいかがでしょうか? 宿泊したホテルはどう思いますか?など
・ガイドは日本語がとても上手で、知識も深く、とても良かったです。
・旧ヤマトホテルに宿泊しましたが、歴史のある落ち着いた感じが非常に良かったです。伝統あるホテルなのにお手頃価格で宿泊できたことも嬉しいです。
またよろしくお願いします。
1 日間 貴陽, 安順 ツアー
9
/
10
旅行時間:
2018-10-07
今回の貴州の現地ツアーお世話になりました。
貴陽から安順の黄果树瀑布を案内していただき有難うございました。
貴陽市からの日帰りで、黄果树瀑布とピンポイントのツアーにしましたが
現地では比較的空いた時間帯に見ることができ良かったです。
見たかった光景をゆっくり見れました。
現地では滝の近くは水煙で濡れますが天気が良かったのですぐ乾き、
気持ち良い水飛沫でした。
天気悪い場合はカッパを持参するのをお勧めします。出来れば雨天の場合は長靴
が良いですね。
貴陽市への戻りは少数民族と言っても漢民族の屯田兵の子孫が暮らす村でしたが
珍しい演劇見れて良かったと思います。
村のおばあさん手作りのお土産も可愛くて、思わず購入してしまいました。
染物も素敵なものが多かったです。
順調に旅行ができて助かりました。
8 日間 西寧, ラサ, シガツェ, 定日, , 他都市 ツアー
9
/
10
旅行時間:
2018-10-01
沈様
いつもお世話になっております。
この度はご手配いただきましてどうもありがとうございました。
体調も良く、高山病もなく、全て日程を予定通りに回ることが出来ました。
ガイドの罗桑は日本語が上手で知識も豊富で気遣いが出来て最高のガイドでした。
ドライバーの運転もとても安心出来ました。
食事もチベット料理から中華料理まで地元の人が食べる料理をたくさん食べれておいしかったです。
ホテルも便利なところにあり、特に不自由は感じずよく眠れました。
ただ、エベレストベースキャンプに行く日とシシャパンマに行く日の天気が悪く曇っており見ることが出来ず残念でした。
次は11月か真冬の天気が完全にいい時期にエベレストからアリ地方にかけて行ってみたいです。
あとは旅の途中で行ってみたい場所が出てきても車の事情などがありアレンジを変えることは難しいので、
出来る限り事前に詳細に行きたいところを全て確認して、漏れのないようにしておく大切さを改めて感じました。
例えば今回チベット族の伝統的な家に行くことが出来ませんでしたが、
ガイドの方にはほかにどこかいいところがあるか相談など乗っていただき、
文成公主の舞台など観ることができ最終的にはとても満足できるものになりました。
またアラチャイナ利用したいです。
2 日間 深せん, アモイ ツアー
9
/
10
旅行時間:
2018-07-17
お世話様です。
深圳北駅での乗車券の入手も思いのほかうまく行きました。
アモイでの観光は熱い中良く歩きましたが非常に充実した内容で全員満足しています。
夕食も添乗員さんをお誘いしてホテルの近くで海鮮をいただき満足でした。
添乗員さんも良くこちらの要求にこたえて頂き感謝しています。
特に年寄りグループですので人の言う事を聞いていなかったようで添乗員さんも大変だったと思います。
またお願いすることがあると思いますのでその節は宜しくお願いします。