ユーラシア大陸東南部の果てに位置する福州は、東に太平洋を臨んでいるため、典型的な亜熱帯季節風気候になっています。冬は厳寒の日がないし、酷暑の日が少ないということから「福に恵まれる州」という美称を持っています。
福州の気候ときたら、穏やかで心地よいのが特徴です。一年中暖かくて湿度が高くて、年中常緑で雨量も十分なところです。霜は少なくて、冬でも殆ど雪が降らない特徴があります。夏は長く、冬は短いです。一番寒い月は1~2月で、その二ヶ月の平均気温は6~10℃です。また、一番熱い7~8月の場合、平均24~29℃です。これまでの最高気温は42.3℃、最低気温-2.5℃であり、年間相対湿度は約77%であります。
近年、温室効果で、さらに福州は盆地の地形であるため、夏季の日中気温は36℃を超えています。福州の風向きは主に東北風ですが、夏になると偏南風が中心となります。7月から9月にわたって、炎天が続き、台風の活発に集中する時期です。毎年台風が上陸する平均回数は2回です。また、一年で一番旅行に向く時期は4月~11月です。