第一回アモイ国際マラソン大会は2003年に開催され、中国陸上競技協会及びアモイ市役所の協力のもとで開催されています。現在ではアモイ国際マラソン大会は高い競技レベルの、かつ多くの参加者が参加するイベントとして中国でも最も影響力と国際知名度のあるマラソン大会になりました。2007年12月には国際陸上競技連盟によって「国際陸上競技連盟金メダル試合」に選ばれ今年で6年連続になります。
アモイの道路は広く、地形も平坦です。道路の両側は緑化されています。大部分のマラソンコースは海辺の環島路を通っており途中には山や海に沿って絵画のような美しい景色もあれば、またアモイ20箇所の観光名所のうち8か所も通ります。アモイの魅力を満喫できるので世界でも最も美しい競技コースと称されています。
開催日 | 2019年1月6日 |
---|---|
スタート地点 | アモイ国際会展中心 |
種目 | フルマラソン(42.195km)、ハーフマラソン(21.0975km) |
(一)フルマラソンゴール: アモイ国際会展中心 |
(二) ハーフマラソンゴール: アモイ国際会展中心(ゴール) |
マラソンは体に負担がかかるため危険性をもともなう陸上競技です。
そのため参加者の健康状態についての条件はとても厳しくなっています。健康でかつ長期的にトレーニングを行っている方が条件です。
また自身の実力に応じて距離を選び参加されることをおすすめしています。