チベット旅行-AraChina(Since 1959)
Home
About Us
FAQ
お客様の声
AraChina
江孜(ギャンツェ)
パッケージツアー
オプショナルツ アー
中国航空券
中国ホテル
三峡下り
マイツアー
中国ガイド
掲示板
チベット旅行
シルクロード
三国志のツアー
中国東北ツアー
現在地:
ホーム
>>
中国観光スポット
>>
チベット旅行
>>
チベット区域案内
>> 江孜
チベット区域案内
拉薩 (ラサ)
日喀則(シガツェ)
江孜(ギャンツェ)
薩迦(サキャ)
沢当(ツェダン)
拉孜(ラツェ)
普蘭(ブラン)
扎達(ツァンダ)
阿里(アリ)
昌都(チャムド)
那曲
林芝
山南
江孜(ギャンツェ)
日喀則の南東80キロ、ニャンチュ川のほとり位置する海抜4040メートルのチベット第三の城砦都市である。
かつては、インドやネパールとの交易の中心地として繁栄を極めたが、1903年に、イギリスがチベットを侵略した際には、ここで壮絶な戦いが行われた。
江孜の町は、白居寺(パルコン・チューデ)の門前町として発展し、すでに600年の歴史があり、古い街並みが残る。
街の中央には、小高い丘があり、江孜城(ギャンツェ・ゾン)の城跡がある。