宿泊地 |
豪華![]() |
標準![]() |
経済![]() |
---|---|---|---|
西安 | 西安ソフィテル人民大厦 | 西安皇城豪門酒店(原西安皇城花園酒店) | 西安天閲酒店 |
ラサ | 雅鲁藏布酒店 | 拉薩新鼎大酒店 | 香巴拉賓館 |
シガツェ | シカツエ飯店 | シカツエ飯店 | シカツエ飯店 |
ギャンツェ | ギャンツエ飯店 | ギャンツエ飯店 | ギャンツエ飯店 |
移動都市: 西安到着, 航空券は含まれておりません
観光内容: 西安空港から出迎え, 西安城壁
食事: 夕食
- 西安城壁 (30 分): シルクロードの基点であった 中国で現存する規模が大きく、保存状態がもっとも完璧の古代城壁です
移動都市: 西安 - ラサ, 国内線
観光内容: 西安ホテルから、空港まで見送り, ラサ空港から出迎え
食事: 朝食, 昼食, 夕食
移動都市: ラサ
観光内容: ポタラ宮, ボダラ宮広場, 大昭寺(ジョガンジ)
食事: 朝食, 昼食, 夕食
- ポタラ宮 (1 時間): 壮麗なダライ・ラマの宮殿、世界遺産宮殿の中の壁画、霊塔、彫刻、塑像など、全体として芸術の宝庫であり、ポタラの名は観音菩薩の住むとされる補陀落のサンスクリット語名「ポタラカ」に由来する
- ボダラ宮広場: ボダラ宮前市民休憩の場所 ボダラ宮の外観壁を眺めます
- 大昭寺(ジョガンジ) (2 時間): 7世紀後半の吐蕃時代の古寺 ジョガンの本尊「釈迦牟尼像」は皇女文成公主が641年にチベット王ソンツァン・ガンポに嫁ぐ際に持参してきました。世界遺産に登録されたチベット人なら一生に一度は訪れたいと願う寺である寺院
移動都市: ラサ - シガツェ
観光内容: ノルブリンカ, 八角街, セラ寺, 専用車でラサからシガツェへ
食事: 朝食, 昼食, 夕食
- ノルブリンカ (2.5 時間): 世界遺産登録 歴代のダライ・ラマの避暑離宮で チベットの法具やお香、そして数々のワークショップがあります
- 八角街 (2 時間): 大昭寺のまわりにある一大バザール,八角街とは巡礼環状路を意味し、大昭寺の中を一巡する道をナンコル、街を囲む道はリンゴルと呼ばれる。八角街はラサ市で唯一の商店街で、日本 の門前町のような所で、ビジネス化になります
- セラ寺 (3 時間): ガンデン寺、デプン寺とあわせてラサ三大寺院のひとつで 河口慧海が学んだ仏教大学でゲルク派はこの寺です
移動都市: シガツェ - ギャンツェ
観光内容: タシルンポ寺, 専用車でシガツェからギャンツェへ
食事: 朝食, 昼食, 夕食
- タシルンポ寺 (2 時間): この寺が建てられた山タシルンポ(吉祥山)に由来する チベット第二の都市であり チベット仏教グルグ派の寺院
移動都市: ギャンツェ - ラサ
観光内容: 白居寺, ヤムドゥク湖, 専用車でギャンツェからラサへ
食事: 朝食, 昼食, 夕食
- 白居寺 (1.5 時間): これらの塑像と壁画はインド、ネパール、漢民族の様式を折り混ぜたチベット独自の様相を作り出しています 典型的なチベット仏教建築
- ヤムドゥク湖 (2 時間): 「トルコ石の湖」という名をもつチベット4大聖湖の一つ 世界で最も標高が高い場所にある淡水湖
移動都市: ラサ - 西安, 国内線
観光内容: ラサホテルから、空港まで見送り, 西安空港から出迎え, 兵馬俑, 秦始皇陵, 華清池
食事: 朝食, 昼食, 夕食
- 兵馬俑 (2 時間): 世界文化遺産 兵馬俑は古代中国で死者を埋葬する際に副葬された俑のうち、兵士及び馬をかたどったものを指します 世界最大の地下軍事博物館ですが、世界の八大奇跡として知られます
- 秦始皇陵: 秦の始皇帝は中国史初の皇帝であったが、その強大な力を利用し大きな陵墓を建てた 世界最大の盛り土陵墓です。1987年ユネスコによって、世界文化遺産に指定されました
- 華清池 (1 時間): 玄宗と楊貴妃(ようきひ)が湯あみしたことは有名で、3千年前から、歴代の帝王と妃が避寒・休暇の場所です
移動都市: 西安から帰ります, 航空券は含まれておりません
観光内容: 西安ホテルから、空港まで見送り
食事: 朝食
西安発着、チベットをメインにまわる旅。首都のラサのほか、シガツェ、ギャンツェなどの人気都市も訪れます。
中国ツアー
お客様の希望により調整可能で、お客様だけのオーダーメイドツアーも作成しております。
下記のQRコードをスキャンして、弊社の旅行担当にすぐに連絡できます。中国ツアー.ご質問に関して、お気軽にお問い合わせいただけます