現地人気レストラン
潮泰牛肉店
潮泰牛肉
1992年に成立され、シンセンには多くの支店があります。その中で牛肉を主にして作る牛肉丸は門外不出で、新鮮な肥牛、風味スープが特色です。新鮮でおいしい風味スープに野菜、新鮮なキノコ、豆製品などの豊かな食材を入れると、特色ある牛肉のよせ鍋になります。炒牛河(牛肉と米で作る河粉の炒め物)の分量が多く、あまり脂っこくないです。手で打った牛肉丸は腰があります。
泰然四路店
-
住所:福田区泰然四路83号泰然賓館1楼
-
電話:0755-83421488
翠竹路店
-
住所:羅湖区翠竹路1026号翠柏楼1楼(万家百貨に近く)
-
電話:0755-25624994
銀興粥店
現在、シンセンで一番大きな粥店です。今は「無皮鸭(ダック)粥」を主に、海鮮粥、野味粥(野味:獲物)などを加えて様々なおいしいお粥があります。その中で最も人気があるのは「ダック粥」です。北京ダックを原料として、皮を剥いた後、オリジナルの調味料で塩漬けにします。粥をとろ火で三時間煮て、塩漬けにした「ダック」を入れます。脂っこくても飽きがなく、温かくて口を潤します。周りの光明農場、石岩、松崗、東莞、惠州など多くのお客がひきつけられて味わいに来ます。
その他、銀興粥店には羔蟹粥、泥鱼孟粥、黄鳝粥、伊勢エビ粥など海鮮粥およびキジ粥、シャコ粥、野兎粥などがあります。
-
予算:60元/1人
-
住所:宝安区公明鎮建設路(人民路に近く)
-
電話:0755-27736856
惠州牛仔鶏
惠州牛仔鶏は塩と調味料を入れてとろ火で煮ます。惠州の名物—塩焗鶏と似ていますが、汁がより多くて濃く、とてもおいしいです。昼は味わえません、夜に営業します。鶏をいくつの塊に切り、お客が手袋をはめて、鶏を味わいながら白菜を食べます、飽きることがありません。
鶏を食べた後、素粉をスープに入れると、味がとてもよくなります。別の看板料理は椰子炖鶏湯(椰子と鶏の煮込むスープ)で、椰子で煮込んだスープの味がとても濃くておいしいです。
-
予算:80元/1人
-
住所:福田区梅林梅華路(梅林邮局に斜め向かい)
-
電話:0755-81812788,81225835
客家城(八卦二路本店)
客家醸豆腐
客家料理を主にするレストランで、その他に粤菜料理もあります。客家料理で有名なのは東江客家料理で、潮菜料理、粤菜料理と共に「広東三大菜系」に数えられています。伝統の客家看板料理は塩焗鶏、醸豆腐、客家炆(煮込み)猪肉です。潮菜料理と比べると、味に脂っこさ、塩辛さ、煮込みをこだわります。
酿豆腐はまったりした汁で、新鮮で柔らかく口を潤します。清炖鶏は汁が濃く、新鮮でおいしいです。他の看板料理は三杯ダック,客家咸(塩辛い)鶏,清蒸扁魚,自分で作った醸豆腐、鉄板牛仔骨、氷鎮猪手、什錦盆菜(食材が様々あり)、大盆菜です。
-
予算:60元/1人
-
住所:福田区八卦二路鵬基工業区525棟1楼
-
電話:0755-82055888 0755-82055466
金悦軒
粤菜料理を主にして、お店がきれいで、個室もとても心地良いです。海鮮料理を目の前で調味してくれて、とても新鮮でおいしいです。サービスが良くて、お茶の種類が多く、榴莲酥(ドリアンの揚げ物)、蝦餃子、流沙包(卵が主な食材)など、香港と澳門の人々を引き付けています。
他の人気料理:凍蟹,蝦餃子, 花胶湯(花胶:魚の内臓),片皮鸭,香芒緑茶薄餐, 菠萝包(パイナップルのような饅頭)
-
予算:予算:118元/1人
-
住所:福田区深南大道6013号中国有色大厦1-4楼
-
電話:0755-88868880
利苑酒家
利苑酒家は、香港利苑とも呼ばれ、歴史が長く、人気の粤菜料理のレストランです。価格はちょっと高いですが、接客のサービスが行き届いています。サービス料が定額以上に高いためです。
蝦餃
蝦餃皇はきらきらと透き通っています。マンゴープリンは、酸っぱくて甘く、新鮮なマンゴーが見えます。牛仔骨は、新鮮で柔らかく、汁が多いです。咸水角(あげた餅)は広州、シンセンの特色ある軽食で、揚げた皮が飽きないです。他の看板料理は北菇鹅牚(キノコとガチョウの爪), 椰子燕窩, 雪山包(雪山のような饅頭), 羊腩煲です。
-
予算:219 元/1人
-
住所:罗湖区宝安南路1881号万象城
-
電話: 0755-2265 5339, 2265 5319
鳳凰楼
鳳凰楼はシンセンで歴史が長く、高級な粤菜料理のレストランで、お店がきれいで、サービスが良くて、ビジネスや懇親会にいつもここが選ばれます。鲍汁凤爪はかんでいるうちに香りが口に漂ってきます。榴莲酥(ドリアンの揚げ物)は見て平凡ですが、薄い皮を軽くかむと、ドリアンの香りが口に溢れます。また、蝦餃、陳村粉(米粉)、黒胡椒牛仔骨などもあります。
-
予算: 83 元/1人
-
住所:福田区華強北路4002号聖廷ホテル東区1-3楼
-
電話: 0755-8207 6688, 8207 6338
杭州と上海料理
江南厨子
杭州のレストランは、料理が繊細で美しく、薄い味付けにしているのが特徴です。糯米紅枣が甘くムッチリとした食感です。東坡肉は脂が濃くても飽きがこず、味も良いです。料理の盛付もまた美しく、中国料理をモダンにアレンジしています。料理の量は大きく盛らず、値段は少し高めでサービス料が別途に取られます。
他の人気料理: 厨子泡飯 酔蝦(酒で酔わせたエビ)龍井蝦(龍井茶を入れて作るエビ)西湖牛肉羹 油焖春笋(タケノコをとろ火で煮込んだ料理)
-
予算: 97元/1人
-
住所:羅湖区宝安南路1881号万象城499商舗
-
電話: 0755-8269 1688, 8269 1699
豫園上海飯店
龍井蝦
豫園は深圳でもっとも高級な上海料理レストランで、社会での名士が食事に行く、上品で典雅な場所です。毎年の秋に出す「全蟹宴」(全部の料理が蟹で作る)はとても人気があります。上海料理、四川料理、粤菜料理、北京料理、淮揚地方料理を含め、数多くの味をレパートリーにしていますから、中国各地から深圳で定住している人々が、この豫園の上海料理を好むのも無理のないことです。
-
花彫酔鶏(花彫酒に浸った鶏):酒の香りが漂い、鶏肉が新鮮で柔らかで、腰があります。
-
清炒太湖河蝦:太湖からの白蝦を飛行機で運び、炒めたものです。透き通っていてホロホロと脆くておいしいです。
-
毛蟹炒年糕(年糕:中国の餅の一つ):蟹の肉と脂肪が多く、年糕を入れて醤油で煮込みます。年糕が蟹の香りと醤油の味を含んでいます。
-
毛蟹炒年糕(年糕:中国の餅の一つ):蟹の肉と脂肪が多く、年糕を入れて醤油で煮込みます。年糕が蟹の香りと醤油の味を含んでいます。
ほかの看板料理:玫瑰蝦,遼参(ナマコ),蟹粉小籠包、黑松露豆腐、小排骨 老陳皮紅豆餡
-
予算: 124元/1人
-
住所:福田区深南中路1093号中信城市広場4楼411号
-
電話: 0755-2594 3228
留園
香港留園レストランの支店―上海料理のレストランです。香港で21年間経営し、2005年4月30日、最初の支店が深圳万象城(華潤大厦三階)に開店し、一流の滬揚料理、上品できれいな環境、行き届いたサービスが提供されています。凉拌馬蘭頭(コヨメナのサラダ):食前のサラダで、爽やかで食欲を引きます。龍须桂魚は、特別な調味法で魚肉をでんぶにしたものです。大根の千切りが口中の味を豊かにします。
ほかの看板料理: 蟹黄小籠包 蜜汁火肪(ハム) 蓮藕 小籠包 家常豆腐
-
予算: 150元/1人
-
住所:羅湖区宝安南路1881号華潤大厦3楼
-
電話: 0755-8269 1333, 8269 0045
四川料理
容悦
鶏丝冷麺
お店がきれいで、料理は辛くてもくどくなく、南方出身の方の飲食習慣にも配慮しています。辛さをより味わいたければ、ウエイターに伝えて下さい。値段が少し高く、10%のサービス料を取ります。
人気料理:鶏丝冷麺、水煮牛肉(香辛料を入れた牛肉のスープ) 毛血旺(ダックの血で作るもの) 香芒玉枕 麻婆豆腐 粉蒸肉
-
予算: 94元/1人
-
住所:羅湖区宝安南路1881号万象城4楼
-
電話: 0755-8611 2188, 86112198
Bashu Style
深圳で正統の四川料理レストランで、量もありかつ味が良いです。地下一階にあり、飾りが心地良く感じさせます。水煮魚(香辛料を入れた魚のスープ)があります。ウエイターがみな四川出身で、態度が優しく、動作が機敏で、サービスも行き届いていています。
人気料理:蟹黄豆腐,毛血旺(あひるの血を固めたもの)、夫妻肺片(牛肉と牛の内臓で作る料理)、 口水鶏(花椒を入れた鶏のあえもの)、菜魚乾煸四季豆
-
予算: 53元/1人
-
住所:福田区振興路7号桑達小区405棟
-
電話:755-8324 6874
西洋料理レストラン
王品台塑牛排
有名なチェーン店で、定食だけ注文でき、料理を一つ食べたら、次の料理が運ばれてきます。食前のパンがナプキンに隠れ、外が脆くて内が柔らかで、とてもおいしいです。主食台塑ビーフが一番有名で、よく煮られており肉が柔らかです。軽食があまりきれいなため口に運ぶには惜しく感じさせます。食べた後は言葉通り、満腹になります。周囲は静かで快適でかつサービスも良く、窓側のテーブルから見える風景も美しいです。
-
予算:245元/1人
-
住所:福田区深南中路1045号紅嶺大厦1棟1楼
-
電話:0755-2586 6333
西提牛排
西提牛排・デザート
西提牛排 (TASTY)は王品台塑牛排集団の八大ブランドのひとつで、料理の盛り付けがとてもきれいで、トレーにもこだわります。蒜香瓦片ビーフは本場の味であるだけでなく、脂もしつこくありません。景色も良く風情に溢れ、明かりとの組み合わせがちょうどいいです。サービスが行き届いて、値段も分量も手ごろです。
人気料理: 馬徳里薄切生牛(マドリードの薄く切る生牛肉)、キャラメル南瓜プリン
-
予算:103元/1人
-
住所:羅湖区深南東路4003号世界金融中心1楼
-
電話:0755-2598 1298
Blue意大利餐庁
ホテルの中にあるレストランで、環境が非常によく、飾りにも風情が溢れます。優れたイタリア料理を提供し、ポートワインの種類が多く、さまざまなブランドがあり、間違いなくお好みのワインを選ぶことができます。トマトと水牛のチーズは、味が薄くて食欲をそそります。膝骨:肉が柔らかく、ナイフなしで切れ、口に入れるとととろけるほどです。ほかの人気料理:イタリア焼肉、ティラミス
-
予算: 430元/1人
-
住所:南山区深南大道9026号(世界の窓のそば)
-
電話:0755-2693 6888
艾嘉路意大利餐庁
深圳で最も本場の味を再現するイタリアレストランのひとつで、注文する前に、コックが熱心に顧客にお勧めを紹介します。イタリア式の飾りが美しい庭園を配置し、快適な環境が作られています。開放式のキッチンで伝統の薪でピザやパスタを作ります。
-
予算: 142元/1人
-
住所:南山区太子路太子広場G12号
-
電話: 0755-2682 5927
花園巴西烤肉
深圳で有名な老舗で、素材が新鮮で、さまざまな肉の種類を扱っています。食事時に、ギターを弾きながら歌を歌う歌手がいます。多くの外国人がここで食事します。
人気料理:焼き羊腿、ドイツソーセージ、焼き牛肉
-
予算: 66元/1人
-
住所:南山区蛇口太子路3号太子賓館1楼
-
電話:0755-2667 6608
印度レストラン
マレー風光
マレーシアの醸豆腐はあっさりしていて口に合います。店主をはじめコックやスタッフはすべてマレーシア人で、店は大きくありませんが風景が広いため快適です。一番人気があるのはナシレマッ(ココナツミルクで炊いたごはん)で、ココナツミルクはレストランでヤシから取っています。白いご飯をほおばると、新鮮なココナツの匂いが食欲をそそります。サービスも行き届いています。他の薦め料理:惹当鸡鶏、咖喱鶏、印度炒面
-
予算:42元/1人
-
住所:罗湖区深南東路3085号骏庭ホテル1階
-
電話:0755-8222 0856
時派圏インドレストラン(天俊ビル1階の隣)
咖喱鶏
時派圏インドレストランは「Spice Circle」とも呼ばれ、標準的なインドレストランです。インド式の装飾やインドの音楽で異国の風情を醸し出しています。一番人気があるのは蔬菜焖饭(野菜ごはん)で、BASMATIという米で作られていて、世界的に有名な米です。この米は長粒で味がよく、半年の乾期と半年の雨季をもつインドの気候ならではの作物です。インド式チャーハンは米粒がふっくらして長く、食べるとふわふわして、多くの水を入れて煮るが、日本や中国の米と違ってねばねばしていません。潤いの黄金色が呈されています。
-
予算:114元/1人
-
住所:罗湖区東門路3018号天俊ビル1階の隣
-
電話:0755-8220 2129 (2139 7117)
インド美厨
インドの風情溢れる環境にあり、よくインドのお客様がここに来ています。一番人気があるのはカレーで作られた料理とご飯で、ナンやチャパタなどの料理も多く、どれにしても、とても美味しいです。サービスはとても行き届いていて、礼儀が正しくて、とてもよいです。他のお薦め料理:咖喱海鲜、 咖哩鸡、咖喱牛肉
-
予算:63元/1人
-
住所:福田区振華路42号
-
電話:電話:0755-8332 7822
素食レストラン
雲来居素食館(東門店
菌菇料理
雲来居素食館は賑やかな東門にあり、ちょっと探しにくいですが、内は喫茶店のように、静かで快適です。素食の様式はそんなに多くない、一番人気があるのは雲南菌菇、野菜です。食事した後に、別にお茶を飲むこともできます。お薦めの料理:五彩飯、牛肝菌、松子鱼、炸红豆、竹筒饭、水煮鸡肉肠、杂菌炒饭。
-
予算:58元/人
-
住所:罗湖区東門永新町東門広場4階
-
電話:0755-8238 3253, 8238 3453
雲来居素食館(香蜜湖店)
-
住所:福田区香蜜湖リゾ—ト中国娯楽城大門南側
-
電話:0755-8289 4181 (8289 4191)
天厨妙供新概念素食レストラン
このレストランはそんなに大きくありません。装飾が多くの仏教の特色を持っていて、琉璃やお経などの飾り物があり、料理の様式が多く、分量も十分です。
-
佛光普照:キノコ、チシャ、セロリ、人参、竹の子、押し豆腐などで作られたもので、味がとてもよいです。
-
茁壮成长:黄瓜と人参の千切りを小麦粉や白玉粉などに入れて揚げられたもので、表面が黄金色で、さくさくしています。
-
蜜汁桂花淮山:甘くて、キンモクセイの香りを持っていて、山芋が滋味に溢れています。
-
番茄土豆丝:トマトの甘酸っぱい味がジャガイモに十分に吸収され、口にとても合い、それに食欲を刺激します。
他のお薦め料理:腐竹煲、 爽口萝卜皮、 苜蓿手卷、一桶江山(えのきたけ、キクラゲ、ゆば、などの食材で煮込まれた)
-
予算:予算:59元/1人
-
住所:罗湖区紅宝路2号広東省軍区深セン接待処大院内
-
電話:0755-2558 5035