重慶の名産品
手作り工芸品といえば『蜀繍』(蜀は四川省の別称、蜀繍は四川省の刺繍)があります。南宋時代から蘇繍(蘇州の刺繍)、湘繍(湖南省の刺繍)、粤繍(広東省の刺繍)とともに中国四大名繍と呼ばれています。その他には『栄昌折扇』(栄昌は重慶市の県名、折扇とは扇子のこと)があり清時代から外国に輸出されています。また『三峡石硯』(三峡の石で作った硯)や色々な形の竹編など、この地特有のものが溢れています。
栄昌折扇
栄昌四宝の一つである『栄昌折扇』は、代々と続く職人によって試行錯誤が行われ、その結果、独特な風格のある伝統的な民間工芸品になり幅広い層の人々に好まれています。
灯影牛肉
灯影牛肉は四川風の食品で、百年以上の歴史を持っています。灯影牛肉は痺れるような辛さの中に香ばしさと甘さがあり多くの人に好まれています。光にかざすと牛肉が透けて見えるほど薄く、まるで『皮影劇』(獣の皮や紙で作られた人形の影を幕に映す、伝統的な影絵劇)のようなので「灯影牛肉」という名が付けられました。
竹編
竹編は四川省特有の古くからある工芸品です。竹編工芸品には茶道具や花瓶などがあります。
重慶の五大ショッピングエリア
重慶の主なショッピングエリアには解放碑、沙坪バ三峡広場、楊家坪、観音橋、南坪歩行者天国があります。
解放碑
重慶へ行ったら、解放碑に行くことはかかせません。主なショッピングモールには美美時代百貨、大都会購物広場、重慶百貨大楼(略語は重百)、新世紀百貨、カルフール、新東方女人広場などがあります。
美美時代百貨――重慶一の高級なショッピングモールです。
大都会購物広場――ほとんどのブランドの化粧品を扱っています。
重百大楼――年配の方むきの商品を取り揃えています。
新世紀百貨――信用と評判がいいところです。
沙坪バ三峡広場
三峡広場歩行者天国には新世紀、重百、立洋百貨、王府井百貨、華連など多くの店が集中しています。三峡広場の地下にはショッピングセンターがあり買い物を楽しめますが、だいたい店員は値段をふっかけてくるので、値切り交渉は欠かせません。