会社名:春秋航空有限公司、略称で「春秋航空」
IATAコード:9C
ICAOコード:CQH
問い合わせ電話:95524
本社所在地:上海市虹橋空港一路528号
ハブ空港:上海虹橋空港
焦点空港:三亜鳳凰国際空港
公式サイト:www.china-sss.com
春秋航空は中国民用航空会社の一つで、中国の格安航空会社です。上海虹橋空港、石家庄正定空港、瀋陽桃仙空港に拠点があります。2005年7月18日に初就航しました。
革新的に始まった、安全・スマートをモットーにしている春秋航空は平均搭乗率が95.4%に達し、中国国内で利用率の最も高い民用航空会社になりました。19の新航空会社の中で、唯一、民航局から「安全先進会社」と表彰された航空会社です。2006年1月から現在まで、毎月、民航局から発表される全民用航空会社の「政府性基金納付」(民航基金、空港建設費をさします)ではトップに輝いています。
春秋航空は「より多くの人に乗ってもらえる」ことを目指しています。そのための「三多」とはすなわち、①初めて飛行機に乗る乗客を増やす、②周辺都市からの乗客を増やす、③自腹で飛行機に乗る人を増やすということです。
春秋航空は格安航空と位置づけられています。低コストの運営方法によって、運営効率を高め、コストを軽減しています。低コストを謳っているため費用の大幅減少を可能にしました。中国国内の他社と比べると、以下のような特徴があります。
①単一の機種、単一のクラス
保有機材はエアバスA320型機だけです。一般的にエアバスA320型機には座席が154ぐらいあります。春秋航空はビジネスクラス、ファーストクラスをなくし、すべてエコノミークラスにしたため、座席の数が180になりました。これにより飛行機の経済性を十分に高めることに成功しました。
②販売方式
春秋航空は中国民航のGDS予約システム(Global Distribution System全世界販売システム)に加入していません。独自の飛行機離陸・着陸システムとチケット販売ネットをもっています。自社のネット、店舗での販売によって予約販売ツールの費用を減少しました。
③機内サービス
飲み物や機内食を無料で提供しないなど、できるだけ不必要な機内サービスをなくしました。最低限のもの以外は追加料金がかかり、必要があればその場で購入もできます。
④特典チケット
99元、199元、299元、399元など「99シリーズの特価チケット」があります。
2013年8月の時点で180席のエアバスA320型機を37台所有しています。日本、韓国、タイ、マレーシア、カンボジア、ホンコン、マカオなどの往復国際線・地区路線が10本ほどあります。北京、上海、広州、成都、シンセン、昆明、重慶、珠海、掲陽(汕頭)、アモイ、三亜、瀋陽、ハルピン、長春、大連、青島、石家庄、西安、綿陽、蘭州、ウルムチ、フフホト、杭州、南京、寧波、常徳、張家界、桂林、南寧、南京、洛陽などの国内線は70くらいあります。
春秋航空の無料荷物許容量は他社と比べやや少ないです。クラスによって無料荷物許容量(受託荷物と非受託荷物込み)が違うので、自分の状況に応じてチケットを買ったほうがいいでしょう。無料荷物許容量を超える部分は、中国国内で発表されたエコノミークラスの値段の1.5%の価格が1㎏の超過手数料とかかります。
特典チケット:機内持ち込み手荷物7キロ、無料託送許容量がありません。
普通のチケット:機内持ち込み手荷物と託送荷物合わせて15キロ以内に制限されます。機内持ち込み手荷物は一人につき重量が7㎏以下、サイズが20×30×40㎝以内の荷物1個(自己保管の荷物と身の回り品を含みます)です。重量かサイズの制限を超える手荷物は受託手荷物になります。
インターネットチェックインでは荷物の受託手続きはできないので、出発時刻の60分前までに空港のチェックインカウンターで受託手続きを行ってください。重量かサイズの制限を超える手荷物は機内に持ち込まないでください。もし搭乗口で重量かサイズの制限を超える手荷物を見つけた場合、超過手数料をお支払いいただくことになります。
禁制品、貴重品、こわれやすい物を受託荷物に入れたり、大量の現金を機内に持ちこんだりしないでください。機内では身の回りの貴重品にご注意ください。もし身の回りの荷物が破損、紛失した場合でも航空会社は責任を負いかねます。生き物を載せて輸送することはできません。現在、すべてのエアライン(国内線、国際線、地区線込み)では動物の受託業務を行っておりません。
春秋航空のマイレージサービスは緑翼ポイントカードです。年会費を払う必要がありません。春秋航空(コード:9C)の指定クラスのチケットを買って、搭乗されると7日の営業日以内にポイントが自動的に緑翼会員アカウントに累計されます。
ポイントの事後申請
もし搭乗してから7日経っても、ポイントがついていなければオンラインでポイントの事後申請することができます。搭乗日から180日間以内は申し込み可能です。期限を超えるとポイントは無効です。春秋航空の事後申請は非常に便利です。緑翼会員センターに登録してから、事後申請のページから申し込めます。その際に必要なもの(チケットの半券など)はありません。
①:ビジネス風のエコノミークラス
エコノミークラスの値段でエコノミークラス以上のサービスを享受することができます。ビジネス風のエコノミークラスは機体の前方一列目と二列目にあり、エコノミークラスの座席よりスペースが20~40%広くなっています。快適な旅となるでしょう。
専用のチェックインカウンター、搭乗優先(上海虹橋空港、上海浦東空港、石家庄空港、瀋陽空港から離陸するエアラインのみ)などのサービスがあります。
携帯手荷物が7㎏、無料受託荷物が18㎏、合計で25㎏の荷物までが無料です。朝食、昼食、夕食、軽食、イスラム食などが無料で用意されています。
②:空鉄快線(汽車チケットの購入に関して便利なサービス)
空鉄快線は春秋航空の空路・高速鉄道提携運営サービスです。このサービスでは一度に飛行機と汽車のチケットを手に入れることができます。すなわち、航空券を購入するときに同時に上海虹橋駅と蘇州駅・無錫駅・常州駅・杭州駅の間の高速鉄道の汽車チケットを購入することができます。そして指定された提携汽車駅の「空鉄聯運」という窓口で、身分証明書かパスポートを提示すると汽車のチケットを受け取ることができます。
③:乗り継ぎサービス
自分の行程に合わせて乗り継ぎのエアラインを選択することができ、旅の予算を大幅に削減することができます。例えば、貴陽―上海―茨城、ハルピン―上海―桂林などでは100通り以上の組み合わせができるので自由に選択可能です。
弊社のオーダーメイドツアーではお客様に中国の魅力を感じていただくツアーをご提案しております。私どもではお客様によりよい旅行体験を提供できるように100名体制でチームを構成しています。 もっと見る...