甘丹寺(カンデン寺) |
|
ラサの東に位置する チベット仏教格魯派(ゲルク派)六大寺院の総本山。 1409年、格魯派の創始者であるツォンカパによって建てられた。 夏孜、緯孜の2つの札倉(学院)から構成されており、僧侶の数は3300人という規定がある。 後にラサに哲蚌寺と色拉寺が建てられ、合わせて三大寺と呼ばれるようになった。 |
|
![]() ![]() |
甘丹寺(カンデン寺) |
|
ラサの東に位置する チベット仏教格魯派(ゲルク派)六大寺院の総本山。 1409年、格魯派の創始者であるツォンカパによって建てられた。 夏孜、緯孜の2つの札倉(学院)から構成されており、僧侶の数は3300人という規定がある。 後にラサに哲蚌寺と色拉寺が建てられ、合わせて三大寺と呼ばれるようになった。 |
|
![]() ![]() |